お客様のセンス
最近マンションで引っ越し前のクロス工事を完了いたしました。(バーチカルブラインドだけがメーカー欠品でご迷惑をお掛けしたいますが・・・本当に申し訳ないです。)
クロスは主な取扱メーカーで6社、カタログで20以上種類があるのですが、その中から選ぶというのはかなり大変な作業になります。
かといってお客様に「この中から選んでください」とお任せすると、お客様によってはパニックになる方も・・・
「お任せします。」といわれると、ある程度選ぶのですが、無難な色合いになりがちです。
ここでお急ぎの方でない場合は、クロスの見本をとりあえず雑誌感覚で見ていただいて、気に入った色や柄をお聞きしています。
カタログには施工事例や、商品が張り付けているので、パラパラとめくっていくだけでも楽しいかと思います。
気に入った色や柄があれば、大きめのサンプルをご希望いただき、それを元のお打合せをします。
お任せいただく場合でも同じように大きめのサンプルで見ていただいてお打合せします。
その中でも最近のお客様で「いいなあ」と思った施工事例を写真でご紹介します。
↑工事前です。 色の濃い建具が印象的です。それが

クロスは主な取扱メーカーで6社、カタログで20以上種類があるのですが、その中から選ぶというのはかなり大変な作業になります。
かといってお客様に「この中から選んでください」とお任せすると、お客様によってはパニックになる方も・・・
「お任せします。」といわれると、ある程度選ぶのですが、無難な色合いになりがちです。
ここでお急ぎの方でない場合は、クロスの見本をとりあえず雑誌感覚で見ていただいて、気に入った色や柄をお聞きしています。
カタログには施工事例や、商品が張り付けているので、パラパラとめくっていくだけでも楽しいかと思います。
気に入った色や柄があれば、大きめのサンプルをご希望いただき、それを元のお打合せをします。
お任せいただく場合でも同じように大きめのサンプルで見ていただいてお打合せします。
その中でも最近のお客様で「いいなあ」と思った施工事例を写真でご紹介します。
朱を貴重にしたクロスで建具との愛称もばっちりです。
「ん~、めちゃめちゃありですやん。かっこええです。」と施工した職人共々勉強になりました。
次にトイレは施工後を↓
ちょっと角度が悪かったのですが、少し落ち着いた壁の色と、床と天井をアクセントに
床はCFですが、柄をすこしゼブラ系で。
今回の現場はお客様が「折角やるんやったら、こだわりたい」とのご意見で、お任せしました。
このセンス、あると思います。
完敗!
「ん~、めちゃめちゃありですやん。かっこええです。」と施工した職人共々勉強になりました。
次にトイレは施工後を↓
今回の現場はお客様が「折角やるんやったら、こだわりたい」とのご意見で、お任せしました。
このセンス、あると思います。
完敗!